アクセス
東横線、綱島駅より徒歩10分、富士の湯の3階。
詳細はお問い合わせ後にお知らせいたします。
駐車場(無料)も利用できます。
東横線 綱島駅より徒歩10分。温泉銭湯「富士乃湯」の3階で行っています。
![0012[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164341591s.jpg)
![0011[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/201604131643424ecs.jpg)
![0010[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164342ffds.jpg)
![0009[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164333e25s.jpg)
![0008[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164222652s.jpg)
![0007[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164217d88s.jpg)
![0006[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164222a37s.jpg)
![0002[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164211230s.jpg)
詳細はお問い合わせ後にお知らせいたします。
駐車場(無料)も利用できます。
東横線 綱島駅より徒歩10分。温泉銭湯「富士乃湯」の3階で行っています。
<下町情緒たっぷり!綱島ヨガ教室付近のご紹介>
綱島西にある富士乃湯の煙突を目指して歩きましょう。
下の写真は建物の入り口です。
![0012[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164341591s.jpg)
↓
入り口の扉には「卓球センター」の文字が。
![0011[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/201604131643424ecs.jpg)
↓
扉を開けると、いかにも銭湯らしい壁画が…
![0010[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164342ffds.jpg)
↓
3階まで上ります。
![0009[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164333e25s.jpg)
↓
もう少し……
![0008[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164222652s.jpg)
↓
卓球のポスターが貼ってある扉を入って……
![0007[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164217d88s.jpg)
↓
すぐ右のドアを開けてください。
![0006[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164222a37s.jpg)
↓
こんにちは!(城田です)
![0002[1]](https://blog-imgs-92-origin.fc2.com/t/u/n/tunashimayoga/20160413164211230s.jpg)
↓
一緒にヨガを楽しみましょう♪
2001年01月01日 01:01 | 固定 | コメント : 0 | トラックバック : -